Another scenery
2014年 お付き合いいただいた皆様 ありがとうございました
拙い写真に お褒めの言葉をいただいたりで 嬉し恥ずかし。。。
来年は今より少し腕が上がってるといいなぁと思いながら
囚われず 拘らず 自分の撮りたいものを自由に撮ろう と思います
追い風は 自分をキラキラさせてくれる でも向かい風も ときには必要 自分をかえりみる チャンスだから
この日は大風で ギリギリ 三脚が踏ん張ってくれましたw

たくさんの灯りの中に 温かい“誰かとの関わり”があるよね

2015年が皆様にとって 素晴らしく素敵な1年になりますように
2015年もよろしくお願いします
スポンサーサイト

少し前 友人の髭の形の話で盛り上がった
そこでハルクホーガンという懐かしい名前を聞いて
スタンハンセン 前田明 藤波辰巳 などなど懐かしく思い出して少しウキウキ
そんな 基本的に女性要素の少ない私が 女性感覚のテーブルフォトを 力んでみました
娘からもらったクリスマスプレゼントで ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
みなさん 素敵なクリスマスイブを♪
綺麗に撮れなかったのですが・・・
ここは撮影ポイントなさすぎて(展望台も網の隙間から)
あぁ龍馬空港は撮影条件に恵まれてるんですね と思ったのでした


黒いボディーもさることながら 尾翼の非対称カラーがかっこいい!!
そして一番のお気に入り↓

イルミネーションをみて “わー、きれい” と 心躍ることがなくなった自分の感性に少し寂しさを感じました
最近 浮き沈みがある私
自分で落として自分で上げて 結構忙しい
年末の忙しい時に何やってんの? って感じ
そして 本当にこれが年内最後と決めてた撮影も 大寒波襲来で来年に延期になりそうな予感(泣
どうする?わたし・・・


この道を選んで ずいぶん歩いたような気がする
だからもう あの立ち位置には戻れません
前にすすんで すすんで
また新たな別れ道で どちらを選ぶか考えるしかないのです
左の扉を 押すのか ・・・・ 右の扉を 引くのか ・・・・

| h o m e |