Another scenery
スポンサーサイト
20年前に生まれてから今日まで。
ただ「おめでとう」と「ありがとう」
子どもの幸せを願う気持ちは、永久不変だな。

いつも笑っていようよ 大切な人が君を見て悲しまないように
自分以上に大切に思える それぞれが見つける旅に出ていくんだろう
いつも笑っていたいよ 永遠に 満たされずとも嘆くばかりじゃ
幸せも逃げていくよ でも時々悲しすぎて 抱えきれないなら
泣いてもいいよ 抱きしめるから 少しずつでも癒えてゆくように
自分以上に大切に思える そんな人に出会うことで強くなっていくんだろう
笑っていようよ 大切な人が君を見て悲しまないように
自分以上に大切に思えることが それぞれの強さに変わっていく
笑っていようよ 大切な人を幸せにしてあげなくちゃ
自分以上に大切に思える力は 僕にとってはもう これがそうだろう
一人の幸せの光が 仲間すべてを照らしてゆく この手にある光を放て
UVERworld“LIFE”(抜粋♪)
お盆の時にみたこの風景を撮りたいと思い続け
やっと撮ってみました!

県外へは足軽く撮影しに行くのに、隣町のこの風景を撮るのに時間置きすぎのようなw
でも撮れて良かったです。
今年は。。。
去年購入した安全靴を撮影にもっと活用しようと目論み中♪
難しいー! 雫。。。
2014/01/07 Tue. 22:28 [edit] tb: -- cm: --
年末の田舎は寒くて寒くて、昼間もつららは健在でした。
雫にピントが合えば最高なのになぁ。


去年の年末から自分探しをしてます。
課題のひとつ。。。幼少期を思い返すと、辛くて涙が止まらんなることがあるけど。
それでも自分自身が納得すると思い。
自分がどんな自分だったとしても受け入れるつもり。
そして、そんな自分を労わることができたらいいね。
その先はまた絶対に新しい良い出会いがあると信じてます。
もちろん、これまでの素敵な出会いも大切に^^
山間の夕日を撮るなんて初めてです。
そして今年初撮り。

ちょっぴり電線らしいものが写り込んでますが。
午後3時ぐらいから飲んでた私の、徒歩での行動圏内なのです><

冷え込んだ年末とは打って変わって、少し暖かさを感じた1月2日でした。
2014年もまた、拙いブログをよろしくお願いいたします。
今日、田舎から出てきて氏神様へ初詣にいきました。
おみくじでは“大吉”が出てニコニコ^^
そして元旦に考えた私の2014年のテーマは
“終わりのはじまり”
なにが終わろうも嘆くことはない それはプロセスにすぎない、すべて新しい道に繋がる すべて希望に繋がる 笑顔に繋がる
という意味で考えました。
新しい1年が皆様にとって素晴らしい1年でありますように。。。

| h o m e |