fc2ブログ

Another scenery

星降る下で 1年間ありがとうございました  




年末最後に調子を崩してしまいましたが

田舎に帰り 夜空を見上げると すべてが帳消しになるほどの美しさで

車から出て見上げた瞬間に「きーれーいーーーー!!!」って叫んでしまい はしゃいでもうたw



2013.12.29の夜空の宝石




ISO感度MAXで画像は荒いけど、この星空が・・・ううん、これ以上の星空が見渡す限りです^^

鼻が真っ赤になって、足の指が冷たさから痛さに変わっても撮り続けてしまいました。




ブログを訪問してくださった皆さん。

ブログを通して、この1年ありがとうございました。

写真に感動したり癒されたり 言葉に励まされたり癒されたり。

来年も変わらずお付き合い頂けたら幸いです^^

2014年、世界中の誰もが幸せな時間を過ごし笑顔であるといいなぁと思いながら。

また来年もよろしくお願いいたします^^



私、大晦日と元旦は仕事で元旦夜に夫田舎にまた帰ってリフレッシュしてきまーす♪





スポンサーサイト



久しぶりの飛行機で  



飛び立とうとする瞬間を撮ってきました。

でも納得のいく1枚はなかった。

あんなに飛行機を撮りたがったのに、少しずつ撮りたいものが変わっている自分の変化を感じました。



松山空港にて



12月20日、大坂城ホールへ行ってきました!

高速にのって10分ほどで雪が降りはじめてトンネルを抜けるたびに真っ白な世界にーw

で、2つ先のインターで強制的に降ろされて・汗

雪・強風・渋滞と大変でしたが初のUVERworldライブ参戦。

自分の周りの同年代はほんと知らんバンドだけど、会場では若者にまみれて私と同年代やもっと上の女性達も居て嬉しかったです^^

長男と、声が枯れるほど歌って叫んで魅了されて胸が高鳴りっぱなし!

“想い”をぶつけられる本気の瞬間。。。最高でした。



また日常を頑張ろう~!





久しぶりの工場夜景  



石油基地。

少し前ですが、久々の工場夜景。

3枚目、薄暗いですがメタル感が良いなぁとまぁまぁ気に入ってます♪

撮りながら水島コンビナートに行きたい気持ちがムクムクムクムク。。。



SOLATO



SOLATO。2



SOLATO。3



水島コンビナートに写真を撮りに行きたいーーーーよっ。

年内は無理として。。。1月辺りかな?

まずはタイヤをスタッドレスに交換してからの話です。






生きる  




生きる・銀杏



生きる・銀杏



生きる・銀杏



生きるってしんどい。

昔はそう思うとすぐ“死んだ方が楽かな”って結びつくこともあったのでしたが。

今は。 私を大切に想ってくれて、向き合ってくれる人が傍に居てくれると実感。

しんどいことは多々あるけど“死”という思考は消え去ってしまいました。

しんどいけど、信じれることがある。

それは、年老いて本当に死に直面したとき。。。

“いい人生やった”って、きっとそう思う。それは確信に近く。


だから

今本当にしんどいと思ってる私をみてくれて あたたかい言葉をかけてくれて

支えてくれる人たち

本当にありがとうという感謝の気持ちいっぱいです。


いつか

恩返しできたらいいなぁ。

“傍におるよ”って。




瀬戸内夕日  




久しぶりの夕日を撮ってみました。(少し前にアップした坂出での夕日はこの後)

ツートーンの空を、一人堤防でみてると

寂しいような、でもこの景色を独り占めしてるような

唯一人 暮れていく時間を太陽と共有してるような気持ちに。



2013.11.21今治市にて



2013.11.21今治市。



冷える空気の中 空が夕焼け色に染まってから、長いような あっという間のような

幻想的な時間を過ごしました。







瀬戸内島。。。おまけ  




廃墟探索中。。。いえ、島に降り立ってからずっと居たウサギたち。

無法地帯でしたw

人参をスティックにして持って行ってたけど、生まれて初めてウサギに追いかけられるしw

なれなれしく膝に乗ってくるしw

私の手から勝手に人参を奪うしw

やりたい放題やーw

でも可愛かったのです。

日陰での撮影、暗くなりましたが。



kako-JLmrdC83Zo04hOnr.jpg



寄り添ってるね^^ こんなに寄り添うと、人同士でも温かくなる。





最近お気に入りの旅ブログでは瀬戸内の島々や九州の島がアップされてて、行ってみたいところが増える一方なのです^^




瀬戸内島。。。4  



巻くぞ!




毛細血管が張り巡らされた建物。

季節によっていろんな表情をみせるんでしょうね。


2013.11.21大久野島にて



2013.11.21大久野島にて2


ガランとした空間が、なんとなく講堂や体育館を思わせた。

戦争時、どういう目的で造られたものなのか。。。

そういうことを深く考えさせるような

もしくは全く考えさせないような

ただ、静寂で美しい空間だなぁと思いました。


2013.11.21大久野島にて3


窓から差し込む光はやわらかいものだけど、14時前でこの傾き。。。


2013.11.21大久野島にて4


2013.11.21大久野島にて5


最後の1枚は“あ、だみあんさんのブログでみた景色やー”などと思いながら撮ってみました。






瀬戸内島。。。3  




廃・・・砲台跡。

この色合いが優しくて包み込むような柔らかさでした。



2013.11.21



中部砲台跡



ここへ行くのに階段をズンズンと登り、汗だく(^^ゞ


それでも筋肉痛が翌日にきたので“まだまだイケるで”と安心したりw





素敵な時間  




恒例の、県外の友人との時間。

とっても楽しくてまったり癒されました^^

飾らない素の私を理解してくれてる貴重な人ですw

年内最後となりましたが

ひと足早く

この1年もありがとう!来年もよろしく!とブログで伝えてみます^^



2013.12.2いつものカフェで



2013.12.2瀬戸内・夕日




瀬戸内島。。。2  




瀬戸内海には、行ってみたい島がいくつかあります。

ここもそのひとつでした。年内の目標達成^^



2013.11.21



一昨日、同期とインフルエンザ予防接種を打ち合いました。

筋注用の針を使ったので施注時は痛くなかったのですが・・・

一昨日と昨日、左腕が痛くて夜中に何度か目が覚めてしまいました><

毎年のことやけど忘れてる、この痛み。


ぼちぼちインフル感染者出てますが、皆さんお気をつけてくださいねー。




▲Page top