fc2ブログ

Another scenery

瀬戸内島  




歴史というものを感じました。



2013.11.21大久野島



ここの歴史をかいつまむと、改めて人類ってすごい。





スポンサーサイト



な・なんてこったーい!  



23日、NHK-BSの番組で私の写真がアップされましたー!

瀬戸内海の工場風景を写真で紹介。。。的なコーナーで。

四国中央市の“日本最大級の製紙工場”的な紹介で。

まさか名前まで出るとは思いませんでした。

が!

しかし!

NHKさん・・・・

あんなにメールでやり取りもしたのに・・・・

電話でもやり取りしたのに・・・

私の名前を“ゆめboo”って表記するとは!!!

ゆめboo×→ゆみboo○ですよねっ!

一瞬唖然w 「えーッ?!」って。そして家族と苦笑いw

でもまぁ、最初で最後だろう良い思い出となりました^^



2013.11.21



紅葉は、大久野島へ行く途中のP.Aで撮ったもの。

次は大久野島写真をアップします。






現役稼働中。。。2  



全体的に今一つ?と思いながら載せました!

背伸びして腕伸ばして必死で上向いて、金網の隙間から撮ったものですw




kako-QKaiD2myWE2vwdar.jpg



地元の鉱山関係、閉めたり縮小したりの中で頑張ってるなぁと思いながら、ひっそり撮らせてもらいました。





ここのところ、気持ちも体もなんかバランス崩れてるような気がしてます。

それでも写真は撮りに行ってますけどね。




現役稼働中  



山の緑と この廃れた錆び感が気になってましたが。

午前中は晴れてたのでいそいそと車を走らせましたが 途中から曇ってしまいました。



2013.11.17



実はここを撮ってるとき、偶然仕事中の夫に見つかってしまいました。はずかしー!



ちなみに

23日にNHK-BSで放送される番組で私の撮った写真を使ってもらうことになりました。

四国中央市の工場夜景の写真です。私の名前は出ませんんが。

その日はたまたま公休なので昼間から1杯やりながら観ましょうか^^




標高数百メートルの迷子  



県境にて。

生まれて初めて通る道で。

紅葉の絨毯の上に寝っころがりたい衝動にかられましたが

若干湿ってたため断念。



紅葉の絨毯




今年初めての紅葉



実は廃校探索に出掛けたのですがアプローチする道を間違えて:汗

この先はアスファルトが切れて地道になってましたw

仕切り直しー!!!

そして来週こそは大久野島へ行こうと思案中。。。






時間停止  




しんなりした空気が

ここだけ時間が停まってるんだよって

訴えてるよう



2013.11.11



2013.11.11



空を見上げると、雲が急ぎ足で東の方へ向かってる

時折のぞく青空と私を包む空気はここにじっと佇んでました



時間停止を感じた

某養殖場跡






迷い込んだ 秘密の庭。。。Ⅲ  


この先、50~60メートル歩いて断念しました。


2013.10.30



写り込んだ木と緑と空が綺麗でした。


kako-L4RDW7gqAovGCu3K.jpg



これは怪しいキノコー。


2013.10.30





2013.10.30



そろそろ帰る時間。。。もと来た道を戻ります。

この洞窟の向こうの別世界に癒されました。





迷い込んだ 秘密の庭。。。Ⅱ 彫刻たち  




なにをおもい

なにをみつめてるのでしょうか

ただの 石の塊

でもふと そんなことをおもいました



2013.10.31




2013.10.31









迷い込んだ 秘密の庭。。。Ⅰ  




2013.10.30



2013.10.30



ここには 私一人だけで

耳に届くのは 川のせせらぎと 鳥のさえずりと 微かな 風に揺れる葉の音

洞窟を抜けると

別世界です

まるで 宮崎駿さんの“もののけ姫”の世界です



2013.10.30





大阪でのヒトコマ  




大阪へは、悩んだ挙句に一応カメラと望遠レンズ持参で行ったのですが。。。

撮ったのは20枚前後w 望遠レンズ出番なしッ!

だって時間の流れは早くて、ただ早歩きと時間との競争的な。

去年の札幌はもっと自由でのびのびしてたなぁと思い返してました(^^ゞ

そんな中で、撮ったうちの1枚。

梅田で。



青空と観覧車



でも今回、ブログリンクさせてもらってる“写真の記憶、廃墟の記憶 HDR”のダミアンさんが経営されてるbarに遊びに(飲みに)いって、廃墟や水島コンビナートの話で盛り上がりまったり楽しい時間を過ごすことができて。

きっと年明けになるけど、また水島コンビナートへ行こう!とか

教えてもらった、1人でも行けそうな廃墟へちょこちょこ行ってみよう!とか

この先色々楽しいことがもりだくさんやなぁと思ったりしました^^

研修以外で充実した時間もあり^^


あ!串揚げとお好み焼きと焼肉を食べれなかったのは心残り。。。ですが><




▲Page top