fc2ブログ

Another scenery

池島炭鉱  



2日目の朝  かろうじて曇り  

ネットで情報を得た場所にいることが 不思議で不思議で




池島炭鉱




ジブローダー




現実逃避大事

ここで たまたま一緒に炭鉱見学ツアーに参加した人や たまたま宿が一緒だった人 みんな初対面だけど

一緒に食べた夕食が楽しくて 美味しかったこと

この島に住んでる人の優しかったこと

良い思い出ばかりの旅


スポンサーサイト



池島 ~炭鉱内Ⅱ~  





炭鉱内2




炭鉱内





地下 炭鉱内 だけでなく

分かれ道 分岐点 というものがどこかで好きなんだろう と思う

見つけると無意識に撮ってる気がします



最近 なにかしら焦燥感があります

梅雨だから?

ずいぶん前の記事に “1年の1/3ウツやってる” 的なことを書いてるのをみて懐かしく思った

そのときは 新しい仕事に慣れるのに一生懸命だったんだなぁと

過去の自分の頭を撫でてやりたいです  


blogに載せきれなかった写真や お気に入りの写真を置こうと思って Flickr登録してみました 

教えてもらいながら思考錯誤してるけど ここへのリンクの貼り方がわかりません~汗 そのうち・・・


池島 ~8階建てアパート~  





池島で撮った写真が400枚ほどかな?

見返してると あの地に居れたことが夢のようで 

そして写真が多すぎて (同じような写真も量産なんだけど) 思い出の整理に迷う~

連なる廃団地のなかで 私が一番この目でみたかったアパート

感じたかったのです

まだ息づいてることを




8階建てアパート (2)



8階建てアパート



池島 ~第一立坑と夜明け前の星空~  




本格的に星空を撮ったことがなかったので

旅行前に星空撮影の練習をする予定でしたが ぶっつけ本番になってしまいました




池島・星空




やはり黄砂とPM2.5が><

池島のいろんな場所で星空を撮ってみたかったのですが 夜はイノシシが出るという情報

宿の人にこっそり教えてもらった場所での撮影のみとなりました

薄っすら天の川の見える星空のしたで ひとり静寂に包まれて

星空から 夜明けをむかえる

時間を止めることのできるスイッチを持ってたらなぁ。。。


池島  ~炭鉱内~  





男のロマンですな

女でもロマン。。。

ずいぶん前に 安全靴 安全帽 防塵マスク なんかを身に着けて 地下のベルトコンベアの傍を歩いた記憶がよみがえったりして

仕事って生活がかかってるから 真剣に取り組むのはもちろんだけど

どきどきや わくわく 永遠の憧れなんかあってもいいよね




池島炭鉱内2



振り返ると



炭鉱内~


▲Page top